忍者ブログ

向上高校野球部資料館

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第54回全国高校野球選手権神奈川大会

【一回戦】7月18日 追浜球場
向上 002 000 030=5 H7 E0
逗子 000 000 000=0 H2 E4
[向]内野、丸山ー飯塚良
[逗]西田ー鍋倉
三塁打 飯塚良(向)
二塁打 斎木(向)

【二回戦】7月20日 保土ヶ谷球場
法政二 000 214 010=8 H12 E2
向 上 000 200 000=2 H3 E6
[法]豊田ー田口
[向]内野、丸山、内野ー飯塚良
三塁打 竹平(法)
二塁打 中野2、浅井(法)、飯塚重、内野(向)



PR

昭和47年春季県大会

【二回戦】
桐蔭学園 160 601=14
向  上 000 040=4
[桐]石原、与羽ー新倉、大泉
[向]内野、丸山、石戸、杉本、内野ー飯塚良
三塁打 高橋(桐)、松本(向)
二塁打 高橋、葉山(桐)、根本(向)

※向上の飯塚捕手は相模原ホワイトイーグルス→海老名シニアの飯塚良二監督です。



平成28年秋季県大会

【地区予選】
座間 000 003 100=4 H5 E3
向上 010 305 10x=10 H9 E5
飯田、佐塚ー永田、小野寺
本塁打 小野寺

【地区予選】
向上 000 021 000=3 H11E3
弥栄 001 000 001=2 H6 E0
飯田ー永田

【地区予選】
大和南 000 00= 0 H3 E0
向 上 515 1x=12 H11 E0
高野、青木ー小野寺
本塁打 小野寺

【二回戦】
金井 000 000 000=0 H7 E3
向上 100 100 00x=2 H8 E0
佐塚ー永田
二塁打 佐藤駿(向)

【三回戦】
大師 000 000 0=0 H3 E0
向上 321 300 x=9 H14 E1
[大]杉本、井上、寒河江ー中島
[向]佐塚、飯田ー永田
二塁打 佐藤駿3、大嶋2、佐塚(向)

【四回戦】 ベスト16
星槎国際 100 000 000=1 H6 E0
向  上 000 000 000=0 H5 E0
[星]本田ー田島
[向]佐塚、飯田ー永田



第53回全国高校野球選手権神奈川大会

【二回戦】7月19日 川崎球場
向  上 300 001 000=4 H9 E0
横浜翠嵐 000 000 000=0 H4 E2
[向]桜居ー内野
[横]秋山ー白倉
二塁打 渡辺、熊谷(向)、秋山(横)

【三回戦】7月22日 保土ヶ谷球場
向上 200 201 200=7 H13 E1
日大 000 002 001=3 H6 E3
[向]桜居ー内野
[日]本間ー森山
本塁打 内野(向)
三塁打 渡辺朝(日)、斎藤(向)
二塁打 露木、熊谷(向)、松下(日)

【四回戦 ベスト16】7月25日 保土ヶ谷球場
向 上 000 010 000=1 H2 E2
法政二 001 000 01x=2 H7 E1
[向]桜居ー内野
[法]新倉ー吉田
三塁打 大庭(法)
二塁打 綿貫(法)



昭和46年春季県大会

【一回戦】4月11日 Y校G
向  上 000 110 410=7
神奈川工 020 100 000=3
[向]桜居ー内野
[神]横山ー関
二塁打 桜居2(向)

【二回戦】4月24日 東海相模G
向上 000 000 000 1=1
厚木 000 000 000 0=0
[向]桜居ー内野
[厚]韓ー神崎

【三回戦 ベスト16】4月25日 桜丘G
向  上 000 000 000=0
桐蔭学園 002 000 20x=4
[向]桜居ー内野、北山
[桐]大塚ー土屋
二塁打 露木、北山(向)

※桐蔭はこの年の夏に全国制覇。
捕手は桐蔭学園→星槎国際監督の土屋恵三郎氏



Copyright ©  -- 向上高校野球部資料館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]